この日は年度末の貴重な休暇日、家族全員がお休みなのに、
春の雨…。
子供たちは春休みですが、それぞれクラブや友達との約束があり中途半端な感じです。
ということで、用事のない大人ふたりの昼食はラーメンでも♪ となりまして。
久しぶりに
ガッツリ いきますか~!
と 向かったのは、もう数年ぶり
? 人気のお店で好きな味ですが、なかなか来訪に至らないお店の一つ、万々飯店さん。便利な場所にPもまずまず充実してますから「いつでも行けるもんね~」なイメージが逆にゆるゆるな気持ちになりまして、間隔が開くんでしょうね。
さて、今日の奥様は、お一人様の時にはオーダーに
ビビる コレ!

チャンポン(普通盛り)
画像ではあまり
大きさがワカリマセンですね。ドカヘルのLLサイズ級(マジ!
ですが、知ってる人は知っている。絶対に、間違っての大盛りオーダーは
危険がアブナイ っす!(笑
とろみもあって熱々!
野菜その他のたっぷりな具材もボリュームありあり♪

ちょっと濃いめの味は、細いんですけど総量がスゴイ麺を消費するのに合わせてます!?
二人がかりでもスープ(餡?)までの完食はムリでした…
さてと、私、実は今日
コレ やりたかったんですよね!

オムライス(普通盛り)
大盛りじゃないですよ~!これも。
コチラもここ万々飯店さんの人気メニューですもんね!
オムライスらしいオムライス!
昭和生まれの私的にはケチャップ*ケチャップのこのタイプが一番。

しっとりしっかり味の中身が
うまし♪フツー盛りでも少々大盛り系ですからね、気をつけないといけません。
オーダー時にはハラヘリでしたが…

好みの薄皮、中華料理店的本格ギョーザは美味しいんですけど…
ちょっと
頼みすぎ! でした(反省。

中華料理屋さんなのにオムライスが美味しいってのも、スバラシ!
最近、実はオムライスにもハマッてるのでした(笑
☆2014麺
48杯目☆
スポンサーサイト
- 2014/03/31(月) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
最近、消費税アップの駆け込み需要がマイブーム(死語?)だったりしてまして、絶賛
散財中!たまには質素に倹約しなければ…。
前回来訪時にもらった100円割引券の使用期限がギリですし。←完全にお店の営業策にハマッてます(笑
さて、発注は?
お店の看板、カツ丼(梅)なら割引券使用でワンコイン500円でおつりアリ!ですからナイス倹約なのですが…

サラダ
やっぱり野菜から食べるダイエット! この時点で割引額チャラですが(笑
野菜は身体にイイのだ!と念じて最近頑張って食べてますが、なかなか効果は現れないものなのですね。
サラダで罪悪感を半減させてからは、
「竹」じゃないから大丈夫。(自画自賛、自業自得…)

カツカレー(梅)
いつも楽しみに見てる素敵なブロガー
ふぉんさんの記事にあったんですよね、かつやさんでカツカレー。
カツ丼 も大好きな私、いつもはメニューも見ずに発注するタイプですから知らなかったんです。でも、カツ+カレーって考えてみますと良さげな流れですもんね!(じゃ、高知的にはみそカツラーメンなんてのもできちゃったり?)

うんうん♪
想像以上になかなかスパイシー!
某大手カレー店の美味しさとはチト違う方向性に、カレーっていろいろだよね~っと思いました。
さすが! サックリな
カツ がウマイのです!

お店で食べる出来立てももちろん
グー!ですが、お持ち帰りの、ホンワカ温かくて、タレがちょっとしゅんだクタクタのカツ+ごはんのカツ丼も好きだったり… しません?
- 2014/03/30(日) 05:55:00|
- グルメ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
この日は午前中いっぱい会議でしたので、なかなかのお疲れモード…
でも、
夜はちょっとお街で飲み会ですんで、しっかりと美味しい一杯で元気つけよう!で、久しぶり(ナント!5ヶ月ぶり)にやってきました、丸太小屋さん♪
もう13時を軽く過ぎてますんでお客さんも少なく、楽勝の入店です。
いつもはオープン時間狙いがキホンなのですが、年度末の忙しさにそうもいかず、じゃ、グッと時間を遅らせてのお昼ってのも空いててイイですね!
久しぶりの一杯は、やっぱり…

ラーメン(大)
何がどうこうじゃないですけど、
うまし!血圧なんか考えず、お汁まで完飲したくなる誘惑との戦いに苦心いたしました(笑

大盛りで
正解!しっかりとした麺、こんなに細かったんだ… スープとの絡みもナイスじゃもんね!
フツー盛りですと、スグまた来たくなりますから(笑
あらら?
バイパス沿い、地味な(失礼!)お店の目印になってた巨木が… キレイさっぱり伐採されました。
ちょっと枝が伸びすぎちゃったからでしょうかね?(↓昨年9月の外観)

さてと、お昼からのお仕事、集中してパパッと済ませまして…
焼き鳥で一杯♪ ゴー!
☆2014麺
47杯目☆
- 2014/03/28(金) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
調子に乗りすぎた昨晩の反省中… なのです。
しかも、本来は休暇日の設定なのですが、年度末っちゅうことで出勤!
翌日の今日は
休日出勤 という気の緩み?思いっきり飲んだ後のシメ、昨晩はお鮨に竹酒がイカンかったね… と残念に思いつつ、そんな体調をリセットしてくれる今日の一杯は♪
朝ゴハンもろくに食ってナイっすからね、自由軒さんの開店時間に合わせて職場を出るのです。(あくまでも自主出勤ですからね!このあたりの時間使いはフリーってことで)

しょう油ラーメン
これこれ!これなのよ~
いつもはコーンの甘さにちょいと怯むところも、今日はやさしくていいね… 的(笑
大きくてほろほろしてるチャーシューは酷使されてる肝臓の栄養素になってください!

じゅるじゅる!お汁は体内に残るアルコールを薄めてくれるに違いないっす!
完飲 したい~
透明感がいいね!
この麺はちょっと硬めに茹でられてまして、なにげに好みの食感なのです。
いつも
うまし!
どかん!とくる印象は全くナイ自由軒さんのしょう油ラーメンなのですが…
なんとなく、これ、この味を求めてしまう魅力的な味なのです。
さ! 年度末に向かって頑張っていきますよ~ (もう何日もないですけどね)
落ち着いたら、また飲んじゃお♪
☆2014麺
46杯目☆
- 2014/03/26(水) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は午後からお街界隈に用事がありまして…
本当は待ってましたのラーメンデー(目標:二日に一杯!)だったのですが、同行の同僚のリクエストにて鳥心さんのボリューム満点おいしいランチになりました♪
ま、ラーメンはまた明日、明後日と、連チャンで食っちゃったらイイですから(おバカ!
ということで、久しぶりの鳥心さんの定食をいただきます。
お店イチバン人気のチキンナンバンはオーロラソーズがちょっとおデブになりそうな気配ですからね~
ここは気分的にサッパリ系?で罪悪感をスルーいたしまする(笑

まずはスープから♪
さすがのチキンスープ!
これぞ鶏の出汁だよね~って思う正統派。いいね!
でも、先ずはこの野菜の山をやっつけます。
野菜から食すると脂肪が付かないって流行ってますが、如何でしょう? う~ん マンダム…

酢だれ定食(ライス+スープ付き)
このサラダはドレッシングが美味しいんで、この量でも完食です。
チキン本体にかかる酢だれで食べても、ちょいスッパくて美味しいし♪
このアングルでの画像だと「ヘビー級のランチ食ってます!」って罪悪感はゼロでしょう!

鳥心さんの定食、発注者の体格・性別なんかでゴハンの盛りが違うんですよね!(カウンターの場合、特に)
んで、最近、以前より私のゴハン、徐々に大盛りになってる気がするんですけど、気のせいかな…
- 2014/03/25(火) 05:55:00|
- グルメ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年度
末 ですね~
今日は朝から思いっきりバタバタとした仕事でして、すっかりお昼時を外してしまいました…
しかも午後からの用事が迫ってまして、もう半時間ほどしかお昼ゴハンにかけられる時間がありません!
でも、そんな時ほど、ラーメンでもすすりたくなるのです。
うどんもイイけどここはやっぱしラーメンなのです。
と しばし考えますと、せっかくでしたら…
豚太郎さんの、
ザ!豚太郎~的な一杯をやりたくなってきました(笑
時間はナイけどなんとかイケそう♪
ギリギリの時間でドキドキしつつ~

味噌ラーメン
イチバン早く出来そうなのは、やっぱしキホンの味噌ですよね♪
さすがにアイドルタイムにノーマルメニューってことで、ものの5分弱?スパーンとやってきました!
いつもの豚太郎さん的味噌ラーメン。
ナイス!皆さんご存じの、あの味ですから
説明ナシ!(笑

なかなかニンニクが効いてるんですよね、ココのん。
午後からもお客さんとの打合せ予定ですからね… 控えめにすすりまする。
麺 豚太郎さん的!いつもの。

味噌と合うけど、案外(失礼!)しょう油とか塩とも合う!
オールラウンドプレーヤーな麺ですね。
おっし!次の予定に間に合いそうです。
4月に入ったら、ゆっくりと、ドコの美味しいお店でいただきましょうかね? もちバイクで行くですよ~♪
☆2014麺
45杯目☆
- 2014/03/24(月) 05:55:00|
- みそ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、休暇日に限ってトラブル発生!
遊びに行こうとハッシーンしても
即リターン… っていうパターンばかりでしたが…
祝!ストレス解消♪
この日は
バッチリ!久しぶりに、思いっきりバイクに乗ることができました!
気持ちのイイ暖かな晴天。こんな日は、景色の良い海岸線を走りたくなるのです♪
やっぱし西方面だよね~ それに、最近お疲れモードで、ちょっと甘めのラーメン食べたかったり(笑
高知市内から2時間半(高速道利用は無料区間だけ)で到着!

チャーシュー麺
約半年ぶりの来訪は、ちょっと贅沢にチャーシュー麺にしてみました。コチラのお客さんのオーダー、皆さんチャーシュー麺とかダブルとか、多いですもんね。
本来、麺大好き大盛り系な私も、やってみまする!
なんか、豪華絢爛? 表面いっぱいのお肉がなかなか素敵。
甘いだけじゃない、実はしっかりとしたしょう油にバランス系のスープが美味いのよ!
チャーシューの大盛り発注、解るな~ 白ゴハン(大)が欲しいっす♪
うんうん! ちょっと硬めの茹で加減、
幡多の麺って感じで
うまし! 
(やっぱ、大盛り必須じゃった…)
さ、ラーメン食ったし、頑張ってR321号線サニーロードで癒やされつつ、まったりと流そう!
ハシーン! (安全運転♪)
と思って…
走行5分。早くも「道の駅すくも」で休憩です(笑

冬にはだるま夕日が見られる絶好の場所なのですね。今度、見に来たいな~ とも思ったんですが、夕日の時間だと、その後地元の居酒屋さんに行きたくなるの必至ですから… お泊まりじゃね!なんて妄想したり(おバカ
予定変更! 急に。
往路、この看板に惹かれてたのです。今晩のおかずはチキンもいいね~! でも、サニーロード回って帰ったら、ちきん館さん通らないじゃん!となりまして…

幡多方面で絶大な人気!ちきん館さんの「四万十鶏」の鶏足に、鶏天(チューリップ)、鶏フライなんかを買い込んで、まっすぐ帰還することに♪ (シートに荷物をくくりつけるネット、今日も持ってて良かったよ)
まだお昼過ぎ、ぽかぽかイイ天気に素晴らしい白浜海岸。
なんだか来月はたくさんバイクに乗れそうな予感…。妄想は膨らみます(笑
ありゃ? チキンの画像、ないね。
本日の走行距離:272.3km(久しぶりに走ったね~)
☆2014麺
44杯目☆
- 2014/03/22(土) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日
も お一人様平日休暇!
毎年のお正月休み、仕事柄なかなか年末年始に取得できません。ということで、年度末の今月までに残休暇を入れてるってことで、ナント3月の休暇、12日!三日に一日はお休みをいただいております。
とは言うものの、現実は休んでいられないのが年度末。
今週も休暇という名の出勤… をこなしまして、
晴天(ちょっと暖かい♪)の本日は
ツー行くもんね~♪
久しぶりに朝イチから計画的に、R56海岸線を気持ちよ~く
ゴーウエスト!ハシーンいたしましたが…
も、またまた、またも職場からのトラブルお電話が!
もう慣れました。完璧になれましたとも。
がっかりしつつも、仕方ありませんのでリターンエース…
結局今日もイケズじゃん。

ニラ入りそば
悲しい気持ちでしたが、紅蘭さんの一杯で元気出しましょう!
豚バラにもやしとニラが健康的?
ちょっと控えめのしょう油スープに野菜炒めから出た味が合わさってジャストな塩加減。
うまし!
今日はコレ食っとけよ! とのことだったのでしょう。
最近、度重なるイレギュラーな用事で満足にバイクに乗れず、なんだかストレスたまってるようですが、ラーメン食して機嫌が直るって程度じゃストレスって言わないよね~ (笑

しっとり喉ごしのイイ細麺が好きなんですよね。
じゃぶじゃぶ食べたい!

さてと…
来週のお一人様平日休暇こそ、思いっきりツー行くもんね~
暖かい
晴天の予報ですから♪
☆2014麺
43杯目☆
- 2014/03/20(木) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は平日ですが息子U-13も学校が代休ってことで、お昼は必然的にラーメンなのです。
こんな時ですから、まだ子供の行ったことのないお店にしてみよう!と、しばし考えてコチラにしてみました。
しょう油のシンプル系がキホン、それに美味しいチャーハン(もちろんどちらも一人前を完食します)があるお店ってことでのセレクトでしたが…
大変気に入ってもらえたようです!
「まーまーやね♪」とは、息子的にはほぼ最上級のお褒めかと(笑
オットーはコチラ、しょう油~塩~しょう油の継投策ですんで、流れを崩さず♪

塩ラーメン(細麺)
なんとな~く味噌味を敬遠してる訳じゃないですけど、しょう油、塩の美味しさに気を取られて、行き着いていない的な状態だったりするのです。こんな時はちょっと詰めて、連チャンで来訪してオーダーしないといけませんね~
でも、やっぱし
塩、いいね~!

ノーマルでシンプルにやっておいて、途中で追加のだし汁を投入したら、またコレがなかなかなのよ~
美味しい塩がさらにググッと深くなるのでした♪

太麺と細麺を選べる麺は、いつも
細麺発注!
塩=細麺 の単純な既成概念からの思い込み… 次回こそ太麺やね!
次こそ(笑
でも、ちゅるちゅるしっとりの細麺、美味いのよ。

みそカツに太麺なんてのも、ガッツリと
いいね!も、最近、食ってばかりで腹ヘリ状態って感覚がナイんですけど… 来年
度から頑張ろう 脱メタボ。
☆2014麺
42杯目☆
- 2014/03/18(火) 05:55:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
出張帰りの便がお昼過ぎでしたんで、空港から南国バイパスを帰る途中、久しぶりに寄ってみました!
最近、いろいろ凝った感じのラーメンばかり食してたような気もしますし、ちょっと味のリセットってのも必要かもね?なんて思ったりした時には、やっぱり桟橋通の川崎さん… なのですが、今日は時間がありませんので。

醤油(大)
いいな~ちょっと濃いめのしょう油、しっかりとした味にムツコさもバッチシ! 川崎さん系統のこの味が大盛り千円でお釣りアリってお値段設定も嬉しいっす♪
はっきり言って、もやしも美味しくなってます!

シンプルな具も必要充分。
麺 ナイス!

ちょっと太め?なもっちりストレート麺をスープと一緒にすすり込みましょう♪

春も近くまで来てるような…
☆2014麺
41杯目☆
- 2014/03/17(月) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ