この日はちょ~どお昼前に高知インターの近くに用事がありまして…
んじゃ!って、いつも急に、たま~に思いたって寄りたくなるお店の、
天一 さん♪
私的過去来訪データでは、熱っつい
夏 は超濃厚な天一スープで乗り切りましょう!的なのかも(笑
ということで、今回のオーダーも…

こってりラーメン
たまには、
あっさり なんかもやってみたいところですが、ここ天一さんにたまに来て、その冒険ができない小心者だったりします…。
それにしても、やっぱりココの一杯は、
天一さんのラーメン ですね!
唯一無二って、はい。おっしゃる通り♪

野菜系がたくさん入っての、
濃厚 だからでしょうかね?このドロドロ感なのにくどく感じないのは。サラサラ~ってイメージもあるし。
このスープに負けない麺も強くて
ウマイ!天一さんで、冷やしつけ麺…。食べたいような、そうでもないような(笑

でも、
大盛無料!? しかも、
数量限定!?夏はやっぱり
冷し 系かも♪
☆2013麺
97杯目☆
スポンサーサイト
- 2013/06/30(日) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は頭の中が
味噌 でした(笑
昨晩のおイタ(家飲みなのに…)の関係で体内水分が薄まってる? なんだか、ちょっと
濃~いめの味噌!やりたいな~って思ったり♪
ええ、ちょうどお昼時に高知市の弘化台界隈を通過中だったこともありますが…
味噌ラーメンと言えば、豚太郎チェーンの味噌が基準値な私、コチラ上海さんの味噌ではちょっと濃いめ、イイ感じに塩を感じて、これはこれで好みの一杯だったりするのです。

味噌五目そば
ビジュアル的にはノーマルチックな味噌ラーメン風ですが、潤沢濃厚スープの下にはたっぷりの野菜が潜水中です♪
ちょいと煮込まれてる?な野菜類は健康にいいよね!
生卵は最初に混ぜる派です。
ん? 今日の麺はぐりんぐりん絡まってますよ~。高温のお湯の中で乱舞しましたね。

ごくフツー系な中華麺なのに妙に美味しく感じるんですよね、スープと合ってるから?
豊富な壁メニューにいつも迷わされます…。冷麺と鍋焼きラーメンが列んでますし(笑

オムライスなんてのも、ちょっと惹かれますね♪
☆2013麺
96杯目☆
- 2013/06/29(土) 05:55:00|
- みそ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日はお一人様平日休暇なのですが、朝から本格的な雨模様でした…。
まあ、梅雨本番な時季ですから仕方ありませんね。
こんな雨の日は、まったりとした休日を楽しみましょう♪
最近、クルマのオーディオでmp3ファイルの音楽が聴けることを発見してしまった私、ちょっとCDレンタルにはまってるんですよね~。
で、ヒマヒマな今日はわざわざ某レンタル店の土佐道路店に行ってみたのです。商品が多そうですので。
決して
Pが先じゃないですよ、はい。
ということで、昭和~平成への移行時期あたりのCD(すでに懐メロの領域ですかね)をいくつかお借りいたしまして…
おっと!コチラちっちょさんも3ヶ月ぶりのご無沙汰です。大好きなお店の一つですが、やはりP問題がね…(笑

煮干しのラーメン
もはや、つけ麺を忘れるほどの頻度で
煮干し にはまってます♪
やっぱりナイスなあんばいの
ゴールデンスープです! もう血圧を気にせずお汁まで完飲ですから(笑
今日の
麺、特に美味しかったな~

小麦を感じる細麺ですが、つるつるシコシコ! 適度に弾力もあり、
ちっちょさんの実力に今日も大納得でした。
こんなに美味しい麺だったかなぁ~って、
過去記事見てみますと…あ! 前回のも、美味しかったのですね…。記憶力に自信が…。

開店直後ですが、すぐに満席になりました。
いつでも人気ですね、やっぱり。
こんな雨の休日は…

アナログのやさしい音を聴いて梅雨を楽しみましょう。
☆2013麺
95杯目☆
- 2013/06/27(木) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この日は息子U-13の中学サッカー部の懇親会でして…
はい! この手の飲み会、会話(献杯ですね)が中心であまり食べものをいただけないってこともありまして、帰還前はハラヘリ君だったりします(笑
ということで、シメの一杯をどうしようかと思いつつ、いつもながら追手筋界隈からブラブラとはりまや橋方面にさまよっていましたら…
「かきめし」のかき吉ビルのお隣、お蕎麦の
なべしま さんがまだ開いてるじゃないですか~♪
じゃあ、今日はお蕎麦でシメちゃいましょう!
前職場(もう7~8年前)の時は、ちょくちょく当時の上司に、それこそ飲み会のシメに連れてきてもらってたお店なのですが、最近ご無沙汰でしたね。
その当時の事を思い出しつつのオーダーは…

にしんそば
いつもコレでしたね。
自分の好みというよりも、上司のオーダーに、同じモノをってことで食べてました。サラリーマンの見本です(笑
でも、にしんの甘さが酔い疲れた胃腸にはやさしく感じるんです♪
シメのビールの肴にもイイですし! 違うか(笑
蕎麦らしい、バサバサした麺!ザクザクいただきましょう♪
そうそう! ここならちょっと小腹がすいたシメでもオッケー!
単品ノーマルオーダーでも、雑穀米の小ごはんがセットされてるんですよね、ココ。(画像ナシ)
そば でシメるオトナな私…。たまには蕎麦も いいね!(笑
☆2013麺
94杯目☆
- 2013/06/25(火) 05:55:00|
- うどんそばパスタ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨晩は、街飲みでしたが…
なんと!今朝は若干の気怠さのみの状態♪ 実は
私、やれば出来る子なのかも知れません(笑
とは言うものの… さすがに午前中のお仕事は、ボーッとしてる間に過ぎていきました。
これじゃイカンな~ってことで、なんか
ドーン! とくるお汁系をやりましょう♪(意味不明…)
あれこれ考えた結果、今日は濃厚なトンコツで
勝負! 結構好きなタイプのトンコツなのですが、最近来てなかったですね、コチラ。

豚骨らーめん
ドロッととろみを感じる一歩手前的な
濃厚 なスープが いいね!
これだけ濃い~のに臭みは全く感じない、思いっきり食べやすいトンコツです。
デフォがやや硬めの
超極細 のストレート麺♪ でも、これがちょうどイイ!

食べ進むうちに緩くなりそうですが、最後までしっかりとした麺! そのあたりも計算済みのゆで加減なのでしょう。
お昼のセット系、お得な組合せがたくさんありますが…
軽~くお焦げ感も楽しめる鉄鍋チャーハン(+150円)なんかが美味しいな~。

でも…
麺+飯 …。
この増強されたエネルギーの行方は
ドコ に?(汗
☆2013麺
93杯目☆
- 2013/06/24(月) 05:55:00|
- とんこつ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
梅雨の中休み…?
今年は休みの多い梅雨ですね~!
こんな熱っい日のお昼は、私的強調週間? なんだか
激辛系 で
汗! 新陳代謝希望です(笑
ちょうどお昼に南国市北部界隈に用事がありましたので、激辛系の美味しい
うどんをいただこうと思ったのですが、そちらは残念、定休日…。
ということで、大津バイパス経由での帰還中に、
あるし♪こちら豚太郎大津店さんの激辛系もなかなかですからね!

超激辛みそラーメン
ネーミングから
「超」ですから!
スープの色合いもワイルドなのですが、この唐辛子の細切れの多さって、スゴイです…。
画像では、それほどでもない?的ですが実物は
ズドーンとくる辛さですから。

と言いつつも、先にスープが無くなるほどのペースですすりたくなるウマ辛さ!
辛さはクセになりまする…。激辛系にも相性バツグン! いつもの豚太郎麺♪

ナイス・カプサイシン! 何気ない味付けのチャーシューも意外に好印象です。
ボリューム抜群! 定食モノ、セットモノも豊富なお店ですから、ハラヘリ君御用達ですね。

今年の夏は…
休暇取るゾー! ←現時点での願望(笑
☆2013麺
92杯目☆
- 2013/06/22(土) 05:55:00|
- 激辛系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は、待望の、ホント待望の…
お一人様平日
晴天 休暇です。
もう何ヶ月ぶりなのでしょう? 前回はいつだったでしょう… 記憶も定かではありませんが(笑
ということで、昨日から、ドコにラーメン・ツー行こうかなぁ~ってリサーチしてたんですが!
なんと…
バイクのバッテリー、上がってるし…。
急速充電の後の出発に…(涙
結局11時スタートです。どうしましょう…。
しばし考えまして、今日は
R56で西方面へ!
娘8歳が学校から帰宅する3時半までに楽勝で帰還できて、多少クネクネもあり~のってプランです。
ま、最近ほとんどバイクに乗ってないんで、乗り方思い出しつつの安全運転で行きましょう♪
ストレスフリー なR56
久礼坂!ほとんどのクルマが無料区間の高速道を使用しますからね。

梅雨の晴れ間、メッシュジャケットに適度な風が通り抜け、
快適♪この時間帯、高知市内から豚太郎七子店までジャスト1時間。高速とあんまり変わらない?
今日はスッキリ
激辛! 元祖 キムチラーメンを食します!

塩キムチラーメン
また今日のは特別に激辛キムチが投入されてるような多さ…(嬉しいですが♪)
超激辛 なのに、な~んか美味いんですよね、ココのキムチ。
さっぱりの塩ベースに激辛でシャッキリ辛旨! 豚太郎麺も好きですから。
発汗作用マックスなこの一杯、
熱中症予防にアリでしょ。
高速道が延伸しても、久礼坂を上ったこの場所で頑張る豚太郎七子店さん、時間を見つけて時々行きますからね!
まだちょっと時間がありますから、帰りは横波スカイラインを経由します。

真夏と勘違いしそうなお天気、こんな日に休暇な私、今日も
ラッキーさん♪
本日の走行距離:114.7km
☆2013麺
91杯目☆
- 2013/06/20(木) 05:55:00|
- 激辛系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今日は久しぶりに完全オフ! 朝からバイクのオイル交換です。
最近、全く乗ってないですからね~。
前回は今年のお正月にオイル交換したようですので、約半年ぶりの交換です。

現在の走行距離が32,083km、前回時31,832kmですから…
げ! 半年での走行距離、
251km でした(笑
もうこれは盆栽化っていうより、根が張っちゃってますね…。
今日は、いつ交換したのか不明のオイルフィルタとガスケットも交換です!安いモノなのですが、交換するの面倒くさくって…
でも、こんだけ乗らないんですから、逆にチョットはいたわらないと!ですかね。

※ オイル交換は単純な作業ですから画像はありません。
交換日 2013/06/18
走行距離 32,083km(走ってないです。半年で251km…)
オイル HONDA G2 10W-40 4.2L
フィルター交換 HONDA純正品
今日は頑張って走りますよ~♪
と思ったら、バッテリー上がっちゃってました…。
- 2013/06/19(水) 05:55:00|
- CB1300SF
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
前の日のオキャクが楽しかったんですよね… 。
反省です。(笑
ということで、こんな日のお昼は、サラリと基本的な一杯を身体が欲します。
いくつかの
美味しいラーメンを想像しつつ大津バイパスを通過してましたら…
ん?丸太小屋さんの
P 空いてるし♪ 今日の私、ラッキーさんです!(笑
少々ニンマリしながらのオーダーは、

ラーメン(大)
コレコレ♪午前中の机仕事、体調不良でめっちゃ辛かったんですが、この一杯、半分ほど食したところで
! 復活しました! スイッチ入りましたよ~♪
この絶妙な
最適濃度がアルコールでやられた身体にしっとりと…
ウマシ!
こんなに細麺でしたっけ?
お気に入り系な丸太小屋さんですが、ナント半年ぶりの来訪に記憶も曖昧だったり(笑
でも、いつも大納得してしまうんです。ホント美味しいな~♪

真夏を思わせる晴天です。
夏 の熱っついラーメンも、
いいね!☆2013麺
90杯目☆
- 2013/06/18(火) 05:55:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この日は息子U-13の誕生日。
お誕生日の夕食は、該当者リクエストで決定するシステムのわが家(笑
息子U-13はやっぱり
ラーメン! なんとお金のかからない子なのでしょう…。しかもお店も、自宅からほど近いコチラ
まる家 さんです。ちょっと甘めのスープがお気に入りでして。
主賓の食べ盛りな息子は、ジローそば
(大盛り)と焼きめし!
←フルサイズ!おっとーは…
悩みに悩んだ結果、コチラではホントお久しぶりの♪

ばくだんラーメン
具だくさんが
いいね! 豚バラ、エビ、イカ、アサリに、野菜系もたっぷ~り!
濃厚なウマ辛なスープにボリューム感も満載♪
このしっかりとしたストレート
細麺 もなかなかですから!

お店看板メニューのジローそばとの相性がイチバンな細麺ですが、この
ばくだんでも
適度に濃厚なウマ辛スープを絡めて
ナイス!細麺ですが麺量がたっぷりなんですよね、まる家さん。

麺類単品時はご飯がサービス(無料)ですが…
それをオーダーしない勇気!が脱メタボの始まりですね…(涙
☆2013麺
89杯目☆
- 2013/06/16(日) 05:55:00|
- 激辛系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
次のページ