今日は結構な
上天気 でしたねー♪
梅雨の晴れ間、今日あたり
ドンピシャ! で休暇なんかの方がホント
羨ましい!私、久しぶりに午前中ちょっとだけ体力勝負なお仕事をこなしまして給水ゴクゴク。
ちょっぴり塩分が足りません。
ということで、今日は塩分なんか気にせず!
激辛系 狙いで行きましょう♪
こちらサッポロ一番館さんは、もう四半世紀ほど通ってます。その内の半分以上は
激辛ニンニクラーメン をオーダーしてきたんですが…
おおお~! 今日は、大好きな激辛系に
ニューバージョン があるじゃないですかぁ!
はい!
にんにく
みそ激辛ラーメン 760円
コチラの
みそラーメン、ベースのみそが赤味噌系?な色合いですので、それが辛子ダレと相まってますます辛さがアップしてそうなビジュアルですね!
お?ベースが塩ラーメンの激辛ニンニクラーメンではスッキリ!シャープな激辛度なのですが、それがみそではちょっぴりマイルド、
奥深~ぁい辛さ になってます!
んんん~、濃厚な辛さ!
この麺、
イイ♪関西麺業さんの特注?通常のストレート細麺よりもちょっと細めなタマゴ麺が濃厚スープに絡んじゃう!
小ぶりのチャーシュー、実はとろっとろ♪
口の中で
とろけるタイプ、チャーシューメンで食したい~!

麺もスープも
一気に完食!ここのラーメンはどれも野菜が豊富に投入されてますよ~!
野菜ギライな私でもラーメンに入ってる野菜は完食ですから不思議です♪

一品モノ、定食系のメニューも豊富!
お手軽、お気軽系で好きなお店の一つだったりします♪
スポンサーサイト
- 2012/06/29(金) 18:15:00|
- 激辛系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
今日は平日休暇(お一人様ではありません)です。
天気予報では一日中の雨模様ですね…。ま、この時期、私の休暇日だけは晴れてくれ~って祈ってるんですが、そーもいかないようです…。残念。
奥様も休暇日ですので、晴れてればちょっとドライブってことで愛媛、徳島あたりに
ラー・ドラ(ラーメン・ドライブ?笑)も良いんですが、雨ですんでね~、今日は近場ですすりましょう♪
ってことで…。
高知市内、
ラーメン屋さんを求めてパトロール~♪テキトーに土佐道路とか走ってたんですが、河ノ瀬交差点から電車通り方面へ~
で、道なりに上町の電車通りから万々方面へ北進…
万々飯店さ~ん、今日は通過しましょう~♪
あら!?こちら
らーめん亭さん 先月の初来訪で私的お気に入り系になってたのに、チャンスなく来ることができてなかったじゃん!
ってことで、今日は
ココ!前回食したにんにくラーメンも、
オトナ な
シゲキ! 生 にんにく
ビリビリ 炸裂~!
でしたが…

四川ラーメン 600円
? ちょっとビックリ!
予想では、
四川=レッド! 辛辛~! だったんですが、見た目ほぼノーマルチックじゃないですかぁ!
ムムムッ… ですが、これは結構効きますよ~。この四川、にんにくを少々抑え、代わりに辛子を投入して
シャープ さを増した感覚ですね。ストレートちょっと細め中太麺は相変わらずスープとベストマッチで
ウマシ!
このほろっほろ~なチャーシュー、ジャストな味付け、スープに同調してまする!
メニューでは「焼き豚ラーメン850円」がありますので、弱メタボ解消の折りには必ずやオーダーしますよ。
で、今日の奥様は…

四川丼+ミニラーメン 750円
奥様、ミニラーメンが旨かったと…。
私、丼モノはあんまり興味ないんですよね…(笑

こちら、私的にはデフォルトのラーメンが印象的で
ウマシ! ですね。バランスのとれたスープに麺の風味が活かされてるんですよねぇ♪
- 2012/06/27(水) 17:20:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:9
昨日は雨の中、息子12歳のサッカーの付き添いのため野市まで…
ということは…
息子12歳に昼食リクエストを聞いてみますと…、トーゼン「ラーメン!」ですと。
じゃ、大好きなしょう油ラーメンを食べて午後からのサッカーを頑張っていただきましょう♪
で、R55線沿、野市からはちょっとだけ行き過ぎますが、こちら らーめん家 正蔵さん!
? 今日のサッカーのことを考えて、超ビビリの入った息子12歳、タイムサービスのチャーハンをお残しデス…。
かなりの緊張ですね、食後も無口ですし…。
ま、そういうことですので、今日のおっとー、気合いを入れる意味も含めて…

ピリ辛らーめん 700円
ほーほー!
結構な辛さを想像させる色のスープじゃないですか! と思いつつ食しますと…
ありゃ? 激辛系大好きな私には全然辛くありません。
というより、ベースの味噌?とピリ辛ダレのマッチングの結果、逆に甘ささえ感じてしまうような錯覚を起こしてしまいます!
ちょっと不思議感のあり~の、これ、
ウマシ! ですよ。
たっぷりの具材♪ 豚肉もいっぱい!
いい具合に漬かってるキムチも突飛な辛さじゃなくてまとまりを感じます♪

昨晩はお街で飲み過ぎのご様子な奥様、自分のオーダーしたしょう油ラーメンのスープもそこそこに、こちらピリ辛のスープをずるずると完飲~! アルコールを汗にして出そうって魂胆ですな。
麺はストレート中細麺、特徴は感じませんが、いい具合にスープの味を絡ませていつの間にかすすり込んでしまってます。

こちら、まだまだ豊富なメニューがありますからねー。
まだまだ通っちゃいますよ~♪
- 2012/06/25(月) 18:15:00|
- 激辛系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:7
今日は奥様がお街飲みってことで…
じゃ!私たちも行っちゃおう♪
久しぶりの
お好み焼き~!おっとーは、
粉もん系 に生ビールって組合せも好きだったりするんだよ~♪ (キホン、ビールは何と一緒でも
可! デスガ…)
とりあえずの
生ビール!
粉もん系、おたふくソースを生ビールで流し込みましょう♪
この深~い
味わい♪ 
親鳥とニンニクの炒めもの
固いんですけどイイ味してます。生ビールのアテには最適な組合せ♪
では、
メイン!
広島風お好み焼き(肉玉)
関西風のしっとりパフパフなお好み焼きもイイんですが、野菜、中華麺なんかで山盛り状態の広島風もステキでしょ♪
あ~! 広島行きたい~!
息子12歳、娘7歳もそれぞれ一枚ずつのお好み焼きを食せるようになって、今日はちょっぴり感慨深かったり…。
あらら! 息子12歳はおにぎり2個追加ですと!
今日もごちそうさまでした!
- 2012/06/24(日) 05:40:00|
- グルメ系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
昨晩はまたまたおバカ丸出しでして…
お街飲み でした。
こんな感じのモノで…

これで行き抜けました…

この凍らせた竹の中に日本酒が…
ひえひえぇ~! 調子に乗りスギ…。
反省…。そんなこんなな翌日のお昼は…
お汁 ですわね。
しかも、職場からほど近く、この体調を一気に押し上げてくれるようなラーメンといえば♪
ま、いろいろありますが(笑
今日はここ♪
大津バイパスのラーメン激戦区で何時もP満車な自由軒さん!
私の中ではスタンダード系ラーメンで、どストライクのど真ん中!
このお汁がおバカな身体を浄化してくれるような気がするような気もしまする。
今日は特にすすりますよ~♪

チャーシュー(しょう油)750円
黄色い透明感のある細麺、ほどよくもっちり♪
厚切りチャーシューが
イイ!
とろけるタイプじゃありません。しっかりとした絶妙な食べ応え感!
味付けも
ジャスト! ですし。
このボリューミーなラーメンですと、単品でもオッケー!

そうめんも始まってるらしいですよ~♪
って、このお店でも流しそうめん出来るんでしょうかね?
- 2012/06/23(土) 06:38:59|
- しょう油系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
今日は南国市役所にちょこっと用事がありまして…
お昼前、R55高須バイパスを東進してましたんで…、じゃ、久しぶりにりょう花さんの
濃厚な塩ラーメン♪ やっちゃいましょう!
たまに食べたくなるんですよね~、ココの
塩!
真麺 490円
ちょっとボケてますが…
ザ・シンプル! でしょ♪
ラーメン屋さんのラーメンでこんなに、なーんにも具がないラーメンってのも珍しいですね。
しかし、それを何回も食べる私ってのも…。
ですが、この塩ラーメンは
これでいいんです!丁寧に仕込まれた鶏とコンブ系?、しっかりとした節系の出汁風味が濃いめの塩ダレと合ってますよ~!
この濃さは
酒飲みに支持される濃度 かもね~って何時も思いつつ、ちゅるちゅるっと♪

適度なもっちり、風味はイイけどくどくもない熟成麺、すすりやすくて
このスープにはこの麺! 麺とスープ、ラーメンのキホンですが、これ食べてるとそーかもね~って思っちゃうから不思議です。
ですが、美味いチャーシューや素敵な具なんかがあっても悪くないですよ~
♪(笑ってことで、ランチセットのオススメ
第4位!の組み合わせ♪

焼豚丼(Cランチ +200円)
あらら!ランチセットですので、それほど期待してなかった(失礼!)んですが、コレ、
美味い じゃないですか!
炙った小さめのチャーシューが3枚とネギに目玉焼き(生も選択可)、控えめなタレとの
バランスが良好♪今風に整ったおしゃれ系なお店。いいお店ですよね!

夏は
塩!水分補給と塩分摂取を適切に! なんちゃって♪
- 2012/06/22(金) 05:45:00|
- 塩系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
台風4号 大接近ですね~!
高知市内の小学校は臨時休校…。
子供たちは大喜び♪あらら、私、雨降りの今日はお一人様平日休暇ってことでまったりしようかと思ってたんですが…。
仕方ありません。
じゃ、 みんなでラーメンを食べに行きましょう♪
せっかくのお休みですからね~、おっとーの最近のお気に入り系なラーメン屋さんにお連れいたします!
台風接近中だからでしょうか?
走るクルマも少ないような…。高知市から南国市を抜け土佐山田町まで、いつもより早く、約30分での到着です。
これで美味しかったら通っちゃうでしょ♪ 的な会話で次回へのフリも完璧!
三度目の来訪、ホントはニンニクラーメンをやりたいところなのですが…、さすがに一昨日から連チャンでニンニクでしたからね~。
今日は方向を変えて、コチラのメニューのトップポジション「塩ラーメン」などを…

塩チャーシューメン 700円
美味い塩ラーメンですねぇ、丁寧に丸~くまる~く作られたって感じのスープに、ちょっともっちりな細麺を合わせてますね、
イイ!それでも前回のチャーシューの味は忘れられないのです!
この三枚のチャーシューで
幸せ感が3倍増~♪
こーなりますと、塩ラーメン+チャーシューなのか、チャーシューメンの塩味なのかワカリマセ~ン!(どっちでもイイ?)
んんん~、正直、塩ラーメンがセンターポジションってのがちょっと疑問…。
もちろん、やさしくてまるいスープにすりゴマ?のイイ風味、フツーのお店ではこれほどの塩ラーメンは食べられないとは思うんですが…。
あまりにも
しょう油 ラーメンの
不思議な美味しさ のインパクトが大き過ぎまして…♪
今日の娘7歳は、こちらコーンラーメン!

ベースのしょう油スープにコーンの甘さがプラスされ、ホント
おこちゃま系 しょう油ラーメンの完成形!?
子供の喜ぶベストなお味♪ これには娘7歳も麺を食わずにスープ主体に箸を進めます…。
大人数での食事はイイですねぇ♪
数にモノをいわせて色々とオーダーできますから。

半チャーハン 250円
意外としっかりとした味付けのチャーハンはフツー盛りで食べたい美味しさ!
ですが、それやっちゃいますとオデブ化を加速させますからねぇ…。ここがガマンどころなのです…(苦笑
お買得感満載な価格設定ですね!
どれオーダーしても、
お値段以上♪ の印象に嬉しさを感じます。

次回は
ニンニク? それとも順当に
みそ系?ベーススープがイイんでトーゼンどっちも美味いでしょう! んん~今から迷い迷いまする…。

こちら、ますます通っちゃいますよ~!
もー既にメニュー制覇に向けたお通いプランを妄想中…。
私、案外
イメトレを大切にするタイプ でして♪
- 2012/06/20(水) 05:40:00|
- 塩系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:18
今日は午前中、高知のお城下で用事がありまして、ちょうど11時に大津バイパス通過(決して仕込んだ訳ではありませんよ~)です♪
ラッキー!ということで、久しぶりにコチラへ!
やっぱりイイですねぇ♪ジャスト開店時間ですとP問題もノー問題。
んんん~。 ですがここで新たな問題が…。
前回来訪時は、確か初めてみそラーメンを食して、
しょう油→ニンニク→みそ→しょう油→たまにバター?
の
ゴールデンローテーション を私的に完成させたんですが…、
今日は何気に
ニンニク を食したい!
なのです…。昨日から妙にニンニク系なお身体になっておりまして…。
ですので、いきなりの
ローテ変更!ニンニク→しょう油→みそ→ニンニク→たまにバター
に。はい!
にんにくラーメン(大) 650円
いいビジュアルですねぇ!
見ただけでこれだけ美味しそうなラーメンってのもなかなかナイかも♪
ナイスバランス! なベーススープにニンニクが
効果的!この厚切りチャーシュー、今日のは特別
イイ!
とろっとろの一歩手前!
脂はプリンプリン♪肉はほろほろ~、味もニンニクの強みと合っててちょうど♪
幸せを感じる 二枚のチャーシュー!です。
ニンニクもイイけどしょう油もイイ!、みそも…。
明日も食べたい…。

人気があるはずですよね~、この味ですから♪
- 2012/06/18(月) 18:20:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:16
今日は
想定外 に梅雨の晴れ間となりましたね!(高知県中部ですが…)
ラッキー!とばかりに走りに行ってるライダーさんも多いんじゃないかと…。
羨ましい!ま、私、お仕事ですので、イジケつつお昼はラーメンにいたしましょう♪
そんなこんな今日は、
フッとコチラを思い出してしまいました!結構好印象なお店なのですが、最近、そんなお気に入り系でも
スコーン!って記憶が抜けてる時があるんですよね~、恐っ!
で、前回の来訪から4ヶ月ほど経ってますので、何か新しいバージョンのラーメンができてないかなぁ~って思ったら…
ありますし♪
ニンニクラーメン 700円
すりおろしの生ニンニクの風味がスゴイですね~!
ビリッと効きます!
デフォのしょう油ラーメンのスープ…、そう、こちらのノーマルしょう油スープですが…
完全に忘れてます…
前回のしょう油系ラーメン では、あら?味のイメージないですが…
?前々回では…
?我ながら、貧弱なコメントに愕然とします…。
これじゃ、次回、キホンのしょう油ラーメンからやり直し
決定!
こちらの煮タマゴは濃厚ですよ~!
見たまんまイイ感じの
半熟さ で、のどに黄身のもそもそ感が引っ掛かるのが嫌いなタイプの私でもオッケーです♪
麺はストレート黄色いタマゴ麺系でちょっと固茹で、小麦の風味もあって思いっきり好みの麺です♪
今日のはニンニクが強烈でしたのでイマイチ判りませんでしたが、ベースのスープ、ちょっと以前とは変わってる?進化してるの?って感触アリ?
要確認! ですね。

お店の前もちょっぴり明るい雰囲気に!
日曜日ではありますが、13時半でもほぼ満席!
いい感じですね~♪
- 2012/06/17(日) 18:45:00|
- しょう油系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
昨日、私のお気に入りブロガー
がちゃさん の記事を見てたら…
おおお~!高知の人気つけ麺屋さんの
ちっちょさん監修 で、ローソンがつけ麺を開発したと?!
そら~っ!って昨日職場近くのローソンを物色したんですが…、ないないないない~!
みごとに
ありませんでした~!じゃ! 行くしかないでしょ♪
お一人様平日休暇なのですが、雨ですんでラー・ツーも行けませんし。
ってことで、今日のちっちょさん開店時のポールポジションをゲットです♪

牛ホルモンつけ麺+大盛り 930円?
今日も早朝から活動的でしたからね~、ハラヘリ君っす!(だからいつからダイエット?予定は未定デス…)
最初はレモンを麺にフリフリのみで…
自家製極太丸麺!ゴリゴリ系なのにもっちりさっくりな麺、これは都会でもウケますわ♪
レモンを搾っただけ←これが小麦風味を強く感じてウマウマ~。もちろんつけダレとの相性もナイス!
トンコツ魚介系、しっかりとした味に魚粉の風味が程良く控えめに感じます。
まったり~、でも重くない!

ホルモンがやはり
ウマシ!食後、無料の熱々スープ割りをお願いしましてくつろぎましょう♪
今日もマジで製麺してるんですね~♪

色々と新メニューも続々登場ですね! あれこれ食したいラーメンが多々♪
ありゃ? 二郎インスパイヤ系「
ちょ郎」はメニュー落ち?
私が食券機で見つけられなかっただけ…?
- 2012/06/16(土) 12:59:29|
- つけ麺系
-
| トラックバック:1
-
| コメント:12
次のページ