超久しぶりな更新です。
ごく普通に生きておりましたが、いつの間にか時間だけが経っておりました(・Д・)ノ
この日はちょ~どお昼前に、お仕事系の用事で帯屋町界隈におりましたので久しぶりにちゅるちゅる系なんかを。
最近では街中にラーメン屋さんも多くなりまして、ホント迷うんですが、やっぱ前夜のおイタが過ぎてますのでアッサリ系を選んでしまいました。
鯛+塩。 考えただけでやさしくお上品そうですし。

鯛塩ラーメン
大正解!昨晩のおイタはこのラーメンを美味しくいただくための準備だったのです。
→飲み過ぎでなかったらもっと良かった説もアリ (。-_-。)
キレイでスッキリとしたスープ、でもしっかりとイイ味!

毎日通いたくなる。
職場が近くだったらな~ なんて妄想しつつ。
麺 も好みの食感!

全体的シンプルなのに豪華なイメージを感じつつ完食。
やっぱ人気店は
美味し!
塩ラーメン一押しの店名ですが、他のメニューにも気になるモノ多数!
次はガラッと方向を変えて、
油そば系なんかもやってみましょうかね。
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
スポンサーサイト
- 2019/05/17(金) 06:05:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
この日は休暇日でしたが、息子のサッカーの練習送迎にて。
コチラ土曜、日曜日とか、思いっきり混むんですよね…。
ですが大丈夫!(ギリ
もうすでにお昼時はとっくに過ぎてましたんで、なんとかススッと入店できました。
で、ココでは、とりあえずコレやっとかないとね!

ラーメン
ノーマルなのに気前のイイ野菜盛り!
こんだけ野菜を摂れる素ラーメンってのも他店じゃナイな~
健康第一!え?以前は外で焼肉を食べることがなかった(「焼肉峰の上」を除く)息子U-15!
最近、お年頃になってきた?焼肉もオーダーです♪

想定外に高額な昼食になっちゃったこの日…
夕食は
軽~くいきましょうね。

これで
貝類なんかの美味しさを知っちゃったら…
お店の前の
S字カーブは高速で駆け抜けないと!(汗
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2016/04/04(月) 05:05:05|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この日は空港からの帰り道。
前夜のおイタの影響にて、身体がアッサリ系を欲していました。
なので、選択の余地なくコチラりょう花さんに即決♪

真 麺
コレがイイのだ!
麺とスープで完成形。
うまし♪
塩分がナイスなりょう花さんだもんね。
二日酔いの私にはジャストタイム!
でも、やっぱしやってしまったランチタイムの誘惑…

このカロリーを消費できる活動を午後から出来る訳、ありません。

ダイエットしなきゃね、そろそろ。
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2016/01/29(金) 13:05:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この日は、東方面からのリターン時がお昼.。
最近食べてないからね! りょう花さんの
塩♪汗だくの
夏には、特にイイんだよね~ このミネラルたっぷりそうな塩が!
ありゃ?少々雰囲気が変わってる?

鶏塩らー麺
鶏が お品名の前についてるし、チャーシューって鶏だったっけ?
以前の、好きだったんですけどね。
でも、この複雑な塩系スープは相変わらずの美味しさで良かった良かった♪

存在感を増してるシナチクもなんだかよろし。
いろいろと変化してるんですね、りょう花さん。
前のバージョンのと選べるスタイルだったりしたら… なおウレシ♪ですけど。

モーツアルト麺? 好きですよ~

もう夏が終わっちゃった感のあるこの頃…
今年の
夏は、夏らしいコト、無かったな~ ホント。
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2015/08/28(金) 05:05:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
暑っつい
夏になりました!
この日はお城下にての会議に出席のため、お街での一杯を堪能いたします。
夏になりますと、やっぱし熱中症が心配ですからね!(実はそんなに戸外に出ないですし、ほぼエアコンの中に居るんですが)
気持ちから入る私的には、
夏=塩。水分だけじゃなくって塩分も摂らないとね!的。

丸福ラーメン
やっぱし丸福さんのスープ、美味しいな~
絶妙な塩加減に大納得。
コレ食ってたら、夏バテ知らずじゃね!
と 思いました。

たっぷりな野菜系もお身体に優しい♪
大盛り希望!
なのですが、それだとスープが完飲できないボリュームになりそうですし。

ゴクゴク飲み込みたい
太麺!
スープとからむタイプですものね。

ここ最近、少々マイナスな精神面になってたんですが…
梅雨明けを契機に、

シャキッとしたいと思います。
まずは、暑気払い(の宴)じゃね?
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2015/07/25(土) 14:25:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
この日はちょっと須崎市方面への用事がありまして…
梅雨の合間の貴重な晴れ間。
海岸線を走ると、もう夏がスグ近くに!って感覚になりました。
で、
夏 と言えば…

ラーメン
あっさり、サッパリとした塩味のラーメン。
少々塩味が強いのが熱中症の予防にもナイス♪
たっぷりの
もやし と一緒にすする細麺の味も
いいね!
野菜系もこのボリュームだったら健康的にも素敵な一杯!
見た目、特徴が少ないような透き通ったスープですが、これが案外奥深さを感じてしまったり…
麺 うまし!やっぱり、
味のある麺。
感覚的には
ゴクゴク飲み込みたいような麺!

梅雨が明けたら、思いっきり
夏 を楽しもうと画策中♪
意外と休暇が取れそうなこの夏に期待…
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2015/07/17(金) 05:05:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この日は南国市の役所に所用の後…
最近、ラーメン店が多くなって、ドコにしようか悩んでしまうエリアとなってしまいましたこの界隈。
今日はシャキッとしたいイメージでしたので、シンプルに
塩! やってみようということで♪
久しぶりですから、まずはキホンの一杯!

真麺
コレだけでいいのです。
と 言っても案外複雑な
塩 ラーメンですがね。
以前と比べて若干変化してるような気がするのは、コチラの味覚のせいでしょうか?

イイ感じですよ。
麺の存在感と美味しいスープ、それだけ。
午後からの仕事、頑張ります!と気合いを入れるのにはナイスなランチではありますが…

炭焼き鶏をのせた贅沢な玉子かけご飯
香ばしい鶏肉が美味♪
ですが、炭水化物+炭水化物はダメだよね…

そろそろ脱・おデブ、始める準備始めます。
来月あたりから… 本格的に。たぶん。
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2015/02/27(金) 05:15:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
この日は写真好きな県内有名ブロガーさんたちとの新年オフ会!
たくさん美味しいモノをいただき、夜の街を闊歩…
あれ?私的には、翌日も朝イチからの任務がありましたので、ちょっぴり早めにゴクゴク飲んで、シュパっと帰還しようと思ってましたのに… 策に溺れた感、アリ。
このラーメンをいただいたことも薄っすらとした記憶しかありませんし。

しじみラーメン
う~ん。
ハッキリ言って、一次会の途中から、すでに記憶がまだら。
楽しい雰囲気の中、次回の飲み会も早々にしよう!
と合意に至ったところだけは明確に憶えてる自分がちょっと謎。

この頃は完全に酔っ払った中で椀に入ってるシジミの量を数えながらすすってたような…
案外、
麺 がしっかりとしたタイプだよね!なんて会話があったような?

いつもは撮ってる、お店なりの雰囲気の一枚も撮れてない酔っ払い。
でも、翌朝はしじみ効果がバッチグー? 身体にいいね!
胃腸関係は全くもってノー問題♪ スッキリとした目覚めには少々ビックリも…
ただ記憶がナイだけ。
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2015/02/06(金) 05:15:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
この日は午後からの会合に出席するため、お街に
ゴー!でした。
夜は懇親会の予定。
ということで、お昼はあんまりヘビーなモノじゃなくって、体調をベストな方向に持っていくように企てます。
お街でいただける
野菜 たっぷりバランスのとれた一杯…
やっぱし、コレじゃね!

丸福ラーメン
コレやっとけば、絶対的に美味しいお酒が飲めそうなやさしいお汁。
今日のは若干塩が前に出てるように感じるのは、最近、ラーメンあんまし食べなくって健康になってる証拠だよね~ なんて自画自賛?しつつも、前傾姿勢が苦しいのは内緒だったりするのです。

野菜って、やさしい♪
このボリュームでも野菜ってことで罪悪感ゼロ! しかも満腹感は充分ですからたまりません!

ちゅるちゅる太麺はゴクゴクいただくような食感。
やっぱし
うまし!
満腹中枢がたっぷりシゲキされまして…
午後からの会合が辛そうですが
舟 漕がないように頑張ります!(笑
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2015/01/16(金) 05:15:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
この日は子供たちとの休日を過ごしました。
ダラダラと午前中を過ごし、お店オープン時間を狙っての行動♪
久しぶりに息子U-14のお気に入り店、まる家さんに
ゴー!なのでした。
お店の看板、ジローそばもいいね、けど、アッサリ+しっかり味の塩も…
案外
辛い系のも良かったし、なんだか迷ってしまいました。

もちもち太麺 塩ワンタンそば
ワンタンを好んで食べない私、外でワンタンを発注したのは初めてだったりします!
お店オススメのメニューですが、
もちもち太麺っていう部分に惹かれました。
土佐ジロー鶏のたまごでしょうかね?
濃厚な味の煮卵は1/4カット。この美味しさなら半個を希望!(笑

あっさり+しっとりとした上品なスープ、
うまし!イイ感じの太さ加減の麺は食べやすく、ゴクゴクと流し込みたいタイプなのです。

サラッとした感覚の塩スープもやっぱし美味しいね、まる家さん。

スパーンと青く抜けた冬空、画像からは感じないくらい寒いのです…。
年の暮れ、もちょっと頑張りましょうかね。
☆2014麺
194杯目☆
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
- 2014/12/22(月) 05:15:00|
- 塩系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ