fc2ブログ

ちゅるちゅる系!ライダー

今日もマイベストラーメンを求めて高知を走ってます!最近、ラーメン以外のちゅるちゅる系もやってます!

尾木食堂 (高知市大川筋@丸ノ内高校ちょい北)

午前中、お城近くでのセミナーに参加です。

県庁まわりですからお昼ゴハンポイントも多々ありますが…


この日は迷いナシ!
久しぶりのコチラのシンプル系中華そばな気分なのです。

先日の出張先で食した お蕎麦屋さんの中華そば で思い出した一杯。


コチラのは、街の定食屋さんの中華そば!って感じでしょうかね。


安定感 良し♪

ogi2019071.jpg
中華そば

やっぱ、コレ。
理由の要らない美味しさ。

記憶の味よりもちょっと塩味を感じるのは蒸し暑い中の体調の影響かと。

ogi2019075.jpg

見た目以上にしっかりとした好みのスープ。


麺。
普通盛りオーダーしたのを反省ですが、ダイエットの始まりはそこからですからね…。

ogi2019073.jpg

スルスルと入る麺に、「中華そばも飲み物であります!」とか心の中で宣言します。


のお食事処。
どれをオーダーしてもバッチグーでしょう。

ogi2019074.jpg

中華そば系はもちろんイチオシですが、揚げ物、フライ系も人気ですね!


ノーマルの天丼なんか、実はコスパ最強だったり?


人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
スポンサーサイト



  1. 2019/07/19(金) 05:55:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラーメン専門 川崎(高知市桟橋通@高知南消防署前)

記憶にないほど梅雨入りが遅かった高知県。


やっとこさの梅雨空ですが、気分を変えるべく今日は少々奮発いたします!
夏季賞与の時期ですしね♪



普段は午後からのお仕事の都合上、ニンニクは控えるオトナ(つい最近から)ですけど、
今日はお一人様休暇日ですから。


久しぶりのニンニクビジュアル!(画像からはノーマル醤油とあまり変化が感じられませんね…)

kawasaki2019061.jpg
ニンニクラーメン(大)

ー! これこれ♪
私的、ジャストな濃度のしょう油+お汁に川崎さん独特のニンニク味に満足です。


やっぱり味。

kawasaki2019062.jpg

ネギ、キクラゲにモヤシ、かまぼこと~いお肉のすべてのバランスが愛おしい!(大袈裟。


ラーメン的には細麺と言うよりは麺に分類したい川崎さん的な
けど、どちらでも問題ありません。

kawasaki2019063.jpg

大盛りだと、案外食べすすむうちに飽きちゃうモノもありますが、コチラの大盛りは大丈夫。
イッキにお汁まで完飲(血圧上昇に注意!)ですから♪


kawasaki2019064.jpg

次回はしょう油、その次はニンニク…  で、またしょう油。


無限のルーティーンに突入したいっす。


人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
  1. 2019/07/09(火) 09:00:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

丸源ラーメン高知潮江店 (高知市北新田町)

久しぶりに、肉!


タンパク質を意識して摂らないとね~。 な お年頃ですから。

ホント、最近、もともと少ない筋肉がなくなり、柔らかい脂身のみになってます。


ということで、トレーニングの後にはタンパク質補給!←特にトレーニングはしておりませんが、ま、気持ちから。

marugen2019061.jpg
肉そば

あ~!
バランス良好なベースに醤油がナイス♪

丸源さんの、コレ。いつもの。

marugen2019063.jpg

ネギ、タマネギ、大根おろしに 肉。

最強・最大の組合せ的に思ってしまいそう。増量ならなおヨロシ。

marugen2019062.jpg

ザックリ系ちょっと固茹での麺も印象的。

卓上の~い野沢菜、すごくイイ!
ゴハンなんかがあったら最高!半端なくおデブまっしぐら的です。

marugen2019064.jpg

ですが、ここでのガマンが大切かと。


今晩も、予定アリ!ですから (・Д・)ノ

人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
  1. 2019/06/28(金) 05:55:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

らーめん亭 (高知市南万々)

最近、健康増進のためにチャリダー化してる私。


ほぼノーメンテで2年乗ってた自転車のシフトワイヤーが破断!

トップギア(いちばん重いほう)で固定されたチャリ乗ってたら、ムキムキマンになりそうなんで、へんしも
自転車屋さんに持って行かねば!


近くには好みのお店、らーめん亭さんもあるし。

ramentei2017093.jpg
らーめん

強烈でインパクトなニンニクラーメンもステキですが、ノーマル味も良好ですから迷うのです。

スッキリしててもシャッキリしてます。

ramentei2017094.jpg

ちょ~どのお味!
ほろほろ系のチャーシューは予算があれば増量希望!(タンパク質は身体に必須!が最近のマイブーム)


ramentei2017092.jpg

の味が好きなんですよね。


ramentei2017091.jpg


キチンとプロの手で整備された自転車も、シャッキリとして いいね!

次回はチャリで。


人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪

IMG_20171001_055940.jpg
  1. 2017/10/06(金) 05:55:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中華そば 駒鳥 廿代店 (高知市廿代町 高知橋南詰めをちょっと西へ)

お久しぶりな更新!


最近はめっきりと嗜好が変化しておりまして、
極力、タンパク質メインな食事を摂りたいとか思ったり (。-_-。)


が、決して全面健康的になった訳でもありませんので…


実はラーメンなんかもちょくちょくと。

koma202.jpg
中華そば(大)

玉になって沈んでる美味しい麺、昔ながらの駒鳥さんそのもの!

少々甘口系なイリコ系なスープが懐かしい♪

koma205.jpg

スープの濃さが増してるような感覚は、もしかしてコチラの加齢が原因のような、そんな気が(汗
白ゴハンに合わせるとイイ感じ。

スマキにタケノコも、やっぱり、いいね!

koma204.jpg

いつまでも じゅるじゅると飲み干したい ですので、ジャンボ 希望!

なんてね。


koma203.jpg

定期的な来訪の予感 大。


人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
  1. 2017/06/29(木) 06:02:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たんぽぽラーメン (高知市堺町)

ある宴会のシメ!


最近は、飲んでる近場でテキトーにすすって帰還!的なのが多いんですがね…

この晩は調子に乗ってたんでしょう… イケルところまで歩いて帰ろう♪


なんてね。
数百メートルで挫折。

でも、飲んでての帰り、電車通りを に渡るなんて、何年ぶり?

tanpopo2016062.jpg
ラーメン

とにかく、シメにナイスな一杯やね!

この濃さが。

でも辛くはナイ、ちょ~どなしょう油♪

tanpopo2016064.jpg

酔っ払い系オサーンには完璧やし。

少々硬めな細麺、やっぱり好きな部類です!

tanpopo2016063.jpg

ゴックン飲み干す ってイメージ。

幸せな酔っ払いに変身できるっす。

tanpopo2016061.jpg

この一杯のために電車通りを渡るのも、アリ。(ちゃんと横断歩道をね!)


人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
  1. 2016/06/07(火) 05:05:05|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

拉麺・食工房 まる家 (高知市春野町)

最近は健康的な生活を送っておりまして…

極力、炭水化物を控えて(過剰摂取を、ですけど…)運動を多めに!
な気持ちでして、その分、タンパク質を ガブリ!


ですから、あんまし 脱オデブ 効果ナシ。

maruya2016054.jpg
ジローそば

ちゅ~ことで。

この頃は単騎発注!

maruya2016053.jpg

あ~ これこれ♪
単品もイイね!

ほのかに甘くて、でもスッキリしてるスープに癒やされる~

あ~ ジロー最高~

maruya2016052.jpg

案外コシのある細麺、麺量も充分なのですが単品だとイッキにすすってしまいます。(サービスで白ゴハン(小)も付けてくれるようですが、そこはカロリー抑制のため我慢なのです)

明日からの久しぶりの出張にて、ちょっぴりおイタが過ぎるんじゃね?と先を読んでの細かい配慮も♪

maruya2016051.jpg

なんだか安心する まる家さんの味。

ホッとしまする。

人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
  1. 2016/05/10(火) 05:05:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麺屋 たんたん (四万十市中村天神橋)

この日は四万十市にて朝から会議とかいろいろとありまして。


懇親会では大好きな幡多地域の美味しいモノをたらふくいただき大満足なのですが…

二次会に行く道々、コチラのお店の前を通り過ぎる行程でしたので、


「帰りには絶対、シメで寄っちゃお~!」
心に誓い、計画的に二次会から三次会に流れる際にまんまと離脱成功♪(やればデキル!

tantan20163.jpg
しょう油

この日は本当に美味しいお料理を堪能した後だったんですが、やっぱりコチラのラーメンはイイですね~

酔っ払ってても、スルスルッとイッキにすすってしまう魅力。

tantan20164.jpg

大ぶりチャーシューに甘めのシナチクなんかの具材もナイス!

ありゃ?
麺は細麺でしたっけ?以前は太麺だったような?選択制?

tantan20162.jpg

酔っ払いはイカンですね…。

でも、最近は若干おりこになってきたみたい。かも。
ちゅるちゅるっと、流し込むように美味い一杯をいただきましてホテルに帰還なのです!

tantan201611.jpg

やっぱ、幡多路の夜は楽しいっす♪

人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
  1. 2016/04/14(木) 12:55:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

中華そば 来々軒 (宿毛市幸町)

この日は朝から幡多方面にドライブ!

お仕事関係ですがお一人様にての行程ゆえ、完全にゆるゆる感満載で行けるのです(笑


いつもながら、所用は午後イチにセッティング!

ということで、お昼は♪

600.jpg
チャーシューメン(大)

コスパが良くってお手頃感な価格設定ですから…  
ついつい普段は発注しないようなグレードをオーダー!

特徴的なちょっと甘めのスープをいただきます。

rairaiken201634.jpg

いいね!
やっぱり美味しい。

スープがタップリなんでゼータクな印象もよろし♪

rairaiken201633.jpg

も好きなんですよね!
ザクザク感がたまらないタイプ、周期的に食べたくなる要因のひとつ。


rairaiken201631.jpg

次回はゆっくりと、の幡多路をまわってみたいっす。


人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
  1. 2016/03/18(金) 05:05:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

らーめん亭 (高知市南万々)

この日は高知市内、お昼ゴハン先を物色しつつ放浪の旅。(ヒマなのでした…)

待たないと入れない(座れない)お店はパス!で、あっちコッチにユラユラといたしましたが…


先客さんがちょうど出てくるタイミングでして、ススッと入店のらーめん亭さんもお久しぶり!

ramentei2016013.jpg
にんにくラーメン

シンプルであっさりしてそうな画像からは想像できないほどの ビリビリ 系のにんにく!
内臓的にもシゲキにて、若干おなかがユルくなること必至なのです、私。

それでも食べたいステキな一杯♪

ramentei2016014.jpg

しっかり味のチャーシューはザクザク+ホロホロとして美味し~♪

やっぱしこの麺の味、いいね!

ramentei2016012.jpg

ラーメンって飲み物系
勘違いしそうにゴクゴクと飲み込む麺なのです♪


人気店ですからね、P満車が多いんですよね…

ramentei2016011.jpg

健康第一!
次回はチャリダーで来てみよう♪


人気ブログランキングへ
ちゅるちゅる系!ポチっと応援お願いします♪
  1. 2016/01/22(金) 05:05:00|
  2. しょう油系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ